JPEG XS エンコーダ/デコーダ(FPGA)

製品のハイライト

4Kを超える高解像度画像の利用が拡大する医療画像診断装置、放送機器、監視カメラシステムなどにおいては、高画質を維持しながらデータ転送速度の向上とストレージコストの削減が求められています。

TMCのJPEG XS IPは、FPGAのアーキテクチャに最適化された専用設計により、これらの課題を解決します。FPGAの柔軟な回路構成を活かし、多様な分野での迅速な製品開発を実現します。低遅延処理が可能であるため、リアルタイム性が求められるアプリケーションにも最適です。さらに、TMCでは標準タイプと高性能タイプの2種類のIPをご用意し、お客様の要件に最適なソリューションを提供いたします。

TMCのJPEG XS IPは、FPGAの優位性を最大限に引き出し、お客様の製品競争力の向上に貢献します。

製品型番

  • エンコーダ :TM22345(標準タイプ)、TM22365(高性能タイプ)
  • デコーダ   :TM22346(標準タイプ)、TM22366(高性能タイプ)

特長

  • 4K/60pをKintex UltraScale+ もしくは Arria10 クラスのFPGAで処理できます。
  • 標準タイプと性能を重視したタイプの2種類のIPを準備しております。
  • これまでのコーデック開発で培った技術を活用しております。
  • 外部メモリは一切不要。煩わしいタイミング設計、メモリ帯域設計が不要になります。
  • シンプルなインターフェースで組み込み易く、設計期間を短縮できます。

仕様

圧縮フォーマット JPEG XS (ISO/IEC21122-1)
プロファイル Light 422.10,  Light444.12, Main422.10, Main444.12, High444.12
スループット 12sample/clock(高性能タイプ) もしくは 8sample/clock(標準タイプ)
画像サイズ 4096 × 2160 pixel (最大)
フレームレート 60fps
画像フォーマット RGB、YCbCr4:4:4/4:2:2/4:0:0
画像ビット深度 8/10/12bit
圧縮サイズ 1/2~1/20 (目標圧縮サイズ設定により可変)
圧縮方式 CBR(フレーム単位で固定)
インタフェース仕様 AXI4-Stream

このIPはYCbCr・YUVに対応 しています

ラインナップ

  • 標準タイプ
    動作周波数 : 150MHz(YCbCr4:2:2,YCbCr4:0:0), 240MHz(RGB,YCbCr4:4:4)
  • 高性能タイプ
    動作周波数 : 150MHz (all formats/bit depth)
    ※他社製の IPでは240MHzが必要(RGB,YCbCr4:4:4)

ドキュメント

パンフレットはこちら

その他リンク

製品の紹介動画はこちら
(YouTubeに外部リンクしています)

関連製品

ハードウェアIP
ソフトウェアIP

応用例

重機の遠隔操作